女性の美しさや魅力は、女性ホルモンの分泌が盛んな人ほどアップすると言われます。美容の面だけじゃなく、女性の健康にも女性ホルモンが大きく影響します。
そんな女性ホルモンとイソフラボンの関係いついて、耳にしたことはありますか?イソフラボンは女性ホルモンをサポートする植物性の成分としておなじみですが、そのイソフラボンが男性の薄毛対策に効果的なのです。
男性の薄毛は男性ホルモンの分泌と関係していますが、それをイソフラボンで抑えることで対策するというわけです。ということは、男性だけじゃなく女性の薄毛の悩みにも効果があるのです。
イソフラボンのパワーについてご紹介しますので、髪の悩みのある方は参考にしてください。
イソフラボンとは?
イソフラボンは植物に含まれるポリフェノールのひとつです。イソフラボンを多く含む植物として有名なのは大豆です。日本人は大豆を様々なカタチで食べていますよね。
味噌、醤油、豆腐、納豆などです。イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと同じような働きをするので、エストロゲンの分泌が少なくなることで、美容や健康に影響を受けるのを防ぐ効果が期待できるのです。
イソフラボンと女性ホルモン
女性ホルモンは、エストロゲンとプロゲステロンという二つのホルモンがバランスを取り合うのが理想的です。プロゲステロンは排卵日から生理までに子宮内膜を厚くして、妊娠の準備をするホルモンです。
エストロゲンは排卵日まで分泌されるホルモンで、自律神経を整えて心にも身体にも作用する「美のホルモン」とも呼ばれる女性ホルモンの象徴のようなものです。
エストロゲンの分泌は、ストレスやダイエットなどでも減少することがありますが、加齢でも減少してきます。30代後半になるとエストロゲンの減少傾向は急激になるので、この年代には肌や髪、体型などに変化を感じる女性が多くなります。
イソフラボンの育毛効果の仕組み
イソフラボンが男性の薄毛に効果があると話題になったのは、まさにイソフラボンが女性ホルモンと同様の働きをするからです。
男性ホルモンの分泌が盛んな人は、いわゆる男性型脱毛症(AGA)になる確率が高いので、女性ホルモンと同じ作用のあるイソフラボンを摂ることで、男性ホルモンを抑えることができるからです。
これは女性にも当てはまります。女性でも社会進出する現代ですから、バリバリ働く女性の体内では、女性ホルモンの分泌が少なくなり、男性ホルモンの分泌が多くなっている可能性があります。
しかも、30代後半から更年期にかけて、女性ホルモンの分泌は急激に減少していくのですから、薄毛のリスクも高くなってきます。イソフラボンで少なくなっていく女性ホルモンを助けてあげることで、薄毛になるのを防ぐ効果が期待できるのです。
イソフラボンの種類
イソフラボンには細かく分けると二つの種類があることがわかっています。それはグリコシド型イソフラボンとアグリコン型イソフラボンです。グリコシド型は分子が大きいので、体内に吸収される割合が約20%程度です。アグリコン型は吸収が早く、グリコシド型の約3倍の吸収率であることがわかっています。
同じイソフラボンでも、吸収率がそれほど大きく差があるのなら、できるだけ効率よくイソフラボンを摂れる方法を知っておくのがイイですね。
イソフラボンの摂り方
イソフラボンは大豆に含まれるものですから、日々の食生活で豆腐、納豆などを食べていれば摂取することはできます。
ただ、前述のように、イソフラボンには吸収されやすいグリコシド型と吸収されやすいアグリコン型がありますので、せっかくなら吸収率の良いアグリコン型を積極的に摂っていきたいでしょう。
アグリコン型を多く含むのは、味噌や醤油です。調味料として普通に使うものなので、難しいことではありません。味噌汁に豆腐を具材として入れたり、納豆や豆腐に醤油をかけて食べれば、グリコシド型もアグリコン型も同時に摂れることになります。
豆乳を牛乳の代わりにして飲むのも良いですね。毎日の食生活に大豆製品を意識して織り交ぜるようにすればイソフラボンを摂ることができるのです。
吸収されやすいアグリコン型イソフラボンのサプリメントもありますので、食事だけで摂取するのが難しい場合は、サプリを活用してみるのも良いのではないでしょうか。
エストロゲンの分泌を増やす食品
イソフラボンでエストロゲンを助けるのと同時に、エストロゲンの分泌を促進する効果のある食品もあるので、それらも大豆と一緒に摂るとさらに理想的です。
エストロゲンの分泌を促進する食品としてあげられるものです。
1.キャベツ
2.リンゴ
3.ブドウ
4.ピーナッツ
5.とろろ昆布
6.カボチャ
7.ブロッコリー
8.アスパラ
9.アボカド
10.胡麻
このような食品には女性ホルモンの分泌を促進する栄養素を含んでいます。ビタミンB6もエストロゲンの代謝を活性化するので、ビタミンB6を多く含むサーモン、マグロ、バナナ、豚肉なども日常の食事で補うようにしましょう。
ツヤのある豊かな髪は、女性の魅力の一つです。日々摂り入れる食品に工夫をし、身体の中から女性ホルモンを助けていきましょう。