「リンパの流れを良くする」、「リンパが滞っていると・・・」など、私達の普段の健康を維持するにあたってよく耳にする「リンパ」という言葉。この「リンパ」ってそもそも何なのでしょうか?
そして、このリンパの循環を良くすることで、気になる足の疲れやむくみがスッキリ解消されやすくなります。
足の疲れやむくみが気になる方、是非リンパマッサージをして足をスッキリさせましょう!
そもそも「リンパ」って何?
リンパとは
私達の身体には、全身の隅々まで血管が張り巡らされて、動脈は全身に必要な酸素や栄養を届けたり、静脈は老廃物や二酸化炭素などを回収し心臓に戻すという働きを担っています。
静脈で老廃物を回収しきれなかった分が、リンパ管といって静脈に沿って全身に張り巡らされている管に老廃物が回収されるのです。そのリンパ管の中を流れる液体がリンパ液です。
また、リンパ節という全身に約700個近くあるリンパ管の合流地点があります。老廃物が多すぎることで、流れが滞ったり、リンパ節がポコッと膨れることもあります。大きさは様々で、米粒大~大豆大までの大きさがあります。リンパ液の中の細菌や老廃物などを濾過するのもリンパ節が行っています。風邪や病気になると、菌と戦っている為、リンパ節が腫れたりすることもあります。
この「リンパ液」「リンパ節」「リンパ管」の総称を「リンパ」といいます。
どんな場所にあるのか
リンパ節どんな場所にあるのかというと、太ももの付け根の鼠径リンパ節、耳下にある顎下リンパ節、首のところにある頸部リンパ節、鎖骨にある鎖骨リンパ節、脇の下にある腋窩リンパ節、肘のところにある肘リンパ節、腸のところにある腸リンパ節や腸骨リンパ節、膝の裏にある膝窩リンパ節などです。
リンパは末端から心臓に向かって流れていきます。
リンパマッサージって?
全身に張り巡らされているリンパ管ですが、全身の老廃物を回収しているとリンパ節が詰まってしまったり流れが悪くなることも。
そこでリンパマッサージをすることで、体内の老廃物の流れを良くなっていきます。
リンパマッサージの効果
リンパマッサージをすることによって次の効果が得られます。
むくみ解消
リンパが滞っていると老廃物や余分な水分が溜まり、身体がむくみやすくなってきます。
リンパマッサージをすることで、滞っていた老廃物や余分な水分が流れやすくなりむくみが解消されていきます。
アンチエイジングに
老廃物や余分な水分が顔に溜まることで、肌がくすんだり、肌の調子が悪くなりなりがちに。
リンパマッサージをすることで老廃物が流れていくので、顔色も良くなったり顔のたるみやシワにも改善効果が出てくるのでアンチエイジング効果が出てきます。
ダイエットに
身体の老廃物や余分は水分がリンパマッサージで流れていくことで、お顔に施せばお顔がスッキリし、身体も行えばむくみのないスッキリした身体に。
また、日頃リンパマッサージを習慣にすることで痩せやすい身体になっていきます。
身体の調子を良くする
リンパの流れが悪くなると、身体がむくんだり首や肩が凝ったりなど、何となく不調が続いてしまいます。
リンパマッサージをすることで、身体が軽くなったり、不調が和らいだり、やる気が出たり、疲れも取れてきたなんてこともありますよ!
足3か所のリンパマッサージ
リンパマッサージを行う前に
1.水を飲んでおくと良い
リンパマッサージをする前に、コップ1杯のお水を飲んでおくと良いです。
リンパマッサージをすることで、身体中の老廃物を水分と共に流れやすくなります。
2.マッサージオイルやクリームをつける
出来れば、滑りを良くするマッサージオイルやクリームを使いながらリンパマッサージを行うと良いでしょう。
3.出来ればお風呂上がりの身体が温まった時に
冷えた身体に施すより、お風呂上がりの温まった身体にリンパマッサージを行うと更に効果的です。
以下、足の疲れやむくみを取るリンパマッサージになります。両足行います。
足裏のマッサージ
1.両手の親指で足の裏を万遍なく押します。
2.片手で足の甲を抑え、もう片方の手は拳を作って、足の親指側の付け根から踵に向かって擦り、足の小指側まで同じ様に行います。
3.拳の手のまま、足の裏の中心のところを拳でグリグリと刺激します。
ふくろはぎのマッサージ
1.片膝を立てます。
2.踝の下のくぼみを親指で押します。
3.両手を使って足首に手を置き、ふくろはぎに向かって手を交互に動かして膝裏まで押し上げていきます。5回行います。
4.同じ様に手を動かし、今度は脛の骨側を行います。5回行います。
5.膝裏のリンパ節を押します。
6.膝下のくぼみを押します。
太もものマッサージ
1.片方の足は真っ直ぐにし、もう片方は膝を立ててそのまま外側に足を倒します。
2.膝の上から太ももの付け根まで、両手の親指で円を描くように押して刺激していきます。3回行います。
3.太ももを両手で掴むような感じで、力を入れながら太ももまでスライドしていきます。3回行います。
風邪を引いた時に、耳の下のリンパ節が腫れたり、触ると痛さを感じる場所がリンパ節です。鼠径リンパ節も触ると痛かったりします。これらはリンパが滞っている証拠です。
リンパマッサージをして老廃物の排出を促してあげましょう。
特に足のむくみは美脚の大敵です。リンパマッサージをして老廃物の滞りをスムーズにしてスッキリした足にしていきましょう。