一児の母とは思えない抜群のスタイルと美貌をキープしている海外モデルのミランダ・カー。彼女が大絶賛し、愛飲しているのが「ココナッツオイル」です。
ダイエット効果はもちろん、全身のスキンケアにも使える万能アイテムなのですが、実はヘアケアにも高い効果を発揮するんです。
ココナッツオイルのヘアケア効果や、ヘアケアのやり方、ココナッツオイルを選ぶとき、使うときの注意点など、ココナッツオイルとヘアケアの関係について詳しくご紹介します。
ココナッツオイルってどんなオイル?
ココナッツオイルとは、ココヤシの種子から抽出生成されたオイルです。
今では世界中の熱帯地域で栽培されていますが原産は熱帯アジアで、抗酸化作用のあるビタミンが豊富であるなど栄養価が高く、保湿力や抗菌作用も高いため、現地では古くから食用や薬用として愛用されてきました。
現在では、ココナッツオイルの効能を利用したヘアケア製品も増えているんですよ。
ココナッツオイルのヘアケア効果
ココナッツオイルのヘアケア効果としては、以下のようなものが挙げられます。
髪の補修・保護
ココナッツオイルに含まれるラウリン酸には、髪の主成分であるたんぱく質を保護し、傷んだキューティクルを補修する作用があります。
また、抗酸化作用のあるビタミンEも豊富なため、紫外線やドライヤーの熱からのダメージからも髪を守ってくれます。
髪の乾燥防止
ココナッツオイルには高い保湿力があり、髪に潤いを閉じ込めて乾燥を防ぎます。
薄毛・抜け毛の改善・予防
ココナッツオイルで頭皮のマッサージを行うと、頭皮が柔らかくなり潤いを与えることができ、血行も促進されます。
また、ラウリン酸の持つ高い抗酸化作用で頭皮に住み着いた悪玉菌を抑え、ビタミンE、K、鉄といったココナッツオイルの持つ栄養素も頭皮から与えられるので頭皮の清潔と健康が保たれ、薄毛や抜け毛の改善・予防に繋がります。
頭皮の痒みやフケの改善・予防
ココナッツオイルの持つ高い保湿力と抗菌作用が痒みやフケの原因である乾燥や菌の繁殖を防ぎ、症状を改善・予防させることが期待できます。
ココナッツオイルを使用したヘアケア
ココナッツオイルは、普段のバスタイムやスペシャルケア、ヘアセットなど、様々なシーンで活用することができます。
どのケアに使うにしても、清潔なスプーンなどで必要な量のココナッツオイルを取り出し、手のひらで温めるか湯煎にかけて、バター状のココナッツオイルをオイル状にしてから使ってくださいね。
一度オイル状に溶けたココナッツオイルが再び固まっても成分は変わりませんので、入れ物ごと湯煎にかけても構いませんよ。ただし、油なのでレンジ加熱は危険です。成分が壊れてしまう恐れもありますので、面倒でも湯煎でじっくり溶かすようにしてください。
1.シャンプー前のクレンジングに
お風呂に入る前に、念入りにブラッシングをしてからココナッツオイルを頭皮や髪に塗り込んで、指の腹で丁寧にマッサージしましょう。
パサついていた髪に潤いを閉じ込めると同時に、毛穴に詰まっていた皮脂や汚れが浮いてシャンプーが楽になりますよ。また、頭皮の血行やターンオーバーの促進、フケや抜け毛を防止する効果もあります。
時間があれば、蒸しタオルを頭に巻いて15~30分置いておくとより効果的です。蒸している間に湯船に浸かっておくと時短にもなりますし、体が温まって頭皮の毛穴もしっかり開きますよ。
週に1回はスペシャルケアとして、普段より多めのココナッツオイルで念入りにマッサージを行い、蒸しタオルの上からヘアキャップをつけるかラップを巻いて30分~1時間置いておくのがおすすめです。
ココナッツオイルは髪の長さに応じて大さじ3~5杯が目安です。お好みのエッセンシャルオイルを混ぜれば香りにも癒されますよ。
蒸しタオルを取ったあとは、普段通りにシャンプーしてください。
特にスペシャルケアの場合使用する髪がベタついてしまうことがありますが、気になるようであれば2回シャンプーをすればスッキリします。
2.コンディショナーに
ココナッツオイルはシャンプーのあとのコンディショナー代わりにも使えます。
特にパサつきやすい毛先から髪の半分くらいまでにココナッツオイルを揉み込みましょう。
ココナッツオイルは馴染みやすいとはいえ、使い過ぎるとベタベタしてしまいます。量の調節が難しい場合は、普段お使いのコンディショナーに少量のココナッツオイルを混ぜて使用するという方法もありますよ。
3.ドライヤーの前に
お風呂上がりや、朝のスタイリングの際に、流さないトリートメントの代わりとしてココナッツオイルを使ってみてください。
熱にも強いココナッツオイルが、ドライヤーの熱ダメージから髪を守ってくれます。
毛先など特に痛みの気になる部分には、集中的に揉み込みましょう。
ココナッツオイルをヘアケアに使う際の注意点
ココナッツオイルは天然の油脂であるため安全性も抜群と言われていますが、個人の体質などにより合う合わないがあります。
特に、ナッツ類にアレルギーのある方は気を付けて下さい。花粉症の方もアレルギー症状が出てしまう場合があります。
事前に必ずパッチテストを行って、異常がないことを確認し、使用されるのが良いでしょう。
また、あまりにもたくさん使用されるとギトギトになってしまいますし、毛穴の汚れが落ちるどころか逆に毛穴が詰まってしまう恐れもあります。
少量ずつ試しながら、自分の髪質や髪の長さに合った量を見つけましょう
ココナッツオイルの選び方
ココナッツオイルが注目を集めるようになり、たくさんの製品が販売されるようになりました。残念ながら、中にはあまり質の良くないものも存在しています。
「ココナッツオイルならどれも同じ」「同じココナッツオイルなら安い方が良い」と安易に選ぶのは避けましょう。
ココナッツオイルを選ぶ際には、未精製で加熱処理がされておらず栄養価が高いものを選びましょう。また添加物が使用されておらず、トランス脂肪酸フリーの「ヴァージンココナッツオイル」のものを選ぶようにしましょう。
ココナッツオイルは、髪の外側からだけでなく、頭皮の健康を保つことで髪の内側からもその美しさを支えてくれます。
日々のヘアケアに安心して使用できるココナッツオイルを取り入れて、憧れのサラサラヘアを手に入れましょう。