イラオコな朝を予防!寝癖の原因と寝癖がつかない方法とは

イラオコな朝を予防!寝癖の原因と寝癖がつかない方法とは

 

朝起きて髪が爆発していてイライラした経験をお持ちの女性はたくさんいます。また、寝癖が直らなくて泣きたくなったことがあるのではないでしょうか。きちんと乾かして寝ているのに、どうしてってなりますよね。寝癖をなおそうと、朝から奮闘するも、やればやるほどひどくなる、といったこともあるのではないでしょうか。

そもそも寝癖がついてしまう原因をご存知でしょうか?ただ単に寝像が悪いからと思っていませんか?寝癖がつくのには、きちんとした理由があったんです。その理由を知ることで、寝癖がつかないようにすることもできるんです。

イラオコな朝の予防の為にも、寝癖の原因や、寝癖をつきにくくするヘアケア、寝癖がつかない方法についてご紹介いたします

広告

 

寝癖の原因は?

寝癖がついてしまう原因は、髪の水分量にあります。夜、髪を洗ったあとに、しっかりと乾かしていないと、髪の水分量が多いまま寝てしまうことになります。とてもクセがつきやすい状態で寝てしまうので、朝起きた時にすごい髪形になってしまうのも当然のことなのです。また、寝ている時に汗をかいたりして髪が湿気を含んでしまうと、寝癖がつきやすくなってしまいます。

髪型も寝癖の原因になります。ロングヘアの人と比べると、ショートヘアの人は寝癖がつきやすくなります。ショートヘアの方で、毎朝髪がすごいことになっている人は結構いるのではないでしょうか?それは、髪型が原因です。ショートヘアの場合、髪がまとまりにくいので、寝癖を直すのにも時間がかかります。肩につくぐらいの髪型も、毛先がはねやすくなるので、寝癖がつきやすくなります。

また、髪質も寝癖の原因の一つです。クセ毛の人は、健康な髪と比較すると、寝癖がつきやすくなります。昔と違って、今は髪質を改善できるので、生まれつきだからとあきらないでください。

イラオコな朝を予防!寝癖の原因と寝癖がつかない方法とは

 

寝癖をつきにくくするヘアケア

寝癖をつきにくくするために、トリートメントをしたりしているのに、それでも寝癖がつく方が多いのではないでしょうか?トリートメントをしたからといって、寝癖がつきにくくなるというわけではありません。大切なのは乾かし方です。

髪を乾かす時、どこから乾かしていますか?毛先や表面が乾いたから大丈夫と思われている方もいらっしゃいますが、それは間違いです。寝癖を付きにくくするためには、髪の根元をしっかり乾かさないといけません。根元を中心にしっかり乾かすというのを意識するようにしてください。

乾かす際に、強風で最初から最後まで乾かすのはよくありません。髪が傷んでしまいます。髪の傷みは寝癖の原因にもなります。まず、しっかりとタオルドライします。その後、強風である程度の水分をとばして、低温に切り替えて丁寧に根元からしっかりと乾かしてください。仕上げは冷風で髪の熱と頭皮の熱をとってあげましょう。そうすることで、髪がサラサラになり、寝癖も付きにくくなります。

また、洗い流さないタイプのトリートメントをドライヤーを使う前に髪につけるのも、寝癖をつきにくくするヘアケアとしては、有効です。最近は、ドライヤーの熱でケア成分を髪に浸透させるような商品もありますのでおすすめです。

広告

 

寝癖がつかない方法

寝癖がつかない方法をいくつかご紹介いたします。

1.寝る前はしっかりと髪の毛を乾かす

先ほども書かせていただいたのですが、髪がきちんと乾かせていなかったり、湿気を含んだ状態だと寝癖が付きやすくなってしまいます。根元を中心に丁寧に乾かして、最後は冷風で頭皮や髪の熱をしっかりと冷ましてあげましょう。

2.帽子をかぶって寝る

フード付きの部屋着のフードや、ニット帽をかぶって寝ると、髪をしっかりと帽子で固めいている状態になるので、寝癖がつきにくいです。服についているフードよりもニット帽の方が脱げにくいのでおすすめです。

3.ロングヘアの方は髪を束ねて寝る

ロングヘアの方は、髪の途中でうねりがついてしまったりしがちです。そうならないようにするには、髪をシュシュでゆるく束ねて寝ることをおすすめします。この方法の時に注意していただきたいのは、あまりきつく束ねないようにすることです。きつすぎるとかえって癖がついてしなうので、気をつけてください。

イラオコな朝を予防!寝癖の原因と寝癖がつかない方法とは

 

寝癖をなおす方法

寝癖がつかない方法を試してみても、朝起きたら寝癖がついていたということはあります。そういう時におすすめの、寝癖をなおす方法をご紹介いたします。

1.濡らして乾かす

ひどい寝癖をしっかりなおすなら、寝癖部分を髪の根元から濡らして乾かすのが一番確実な方法です。ただ、髪の長さや量によって時間がかかることがありますので、その点に注意してください。

2.帽子をかぶる

朝起きて髪の毛がういていたりしたら、寝癖直しウォーターなどをつけて、少しだけドライヤーをあててから、帽子をかぶります。その間にメイクや朝食などをすませます。出かける頃には寝癖はなおっているというものです。かなり簡単な方法ですし、ショートスタイルの方は特に髪の毛が爆発したような感じになってしまいがちです。この方法なら、短時間で髪のボリュームを抑えることができるのでおすすめです。

3.ヘアアイロンを使う

ストレートヘアの方は、この方法がおすすめです。ただ、髪の毛が傷まないように、アイロンを使う前にはスプレーをするなどするようにしてください。温度を上げ過ぎないで、低温で、さっとアイロンするのが、髪を傷ませないコツです。

4.巻髪にする

これもセミロングからロングヘアの方におすすめです。寝癖をわからないようにする為に、髪の毛を巻いてしまいます。巻く時間が必要になりますが、慣れてしまえばさほど時間もかからないので、おすすめです。

時間がない時に寝癖で髪がボサボサだと、朝からイラオコですよね。ですが、そんな気持ちをグッとこらえて寝癖をなおす方法を考えましょう。時間がない時はとりあえずさっとかぶれる帽子をベッドサイドや洗面所に常備しておくのもいいかもしれませんね。とにかく、毎日髪を洗ったら、すぐにしっかり乾かすことから始めてみてください。

広告
イラオコな朝を予防!寝癖の原因と寝癖がつかない方法とは